こどもあんぜん図鑑 スマホ・パソコン・SNS よく知ってネットを使おう! パソコン 教育 単行本一覧
                                                            発行 講談社
発行日 2015年2月25日
ネットをはじめる前に知っておきたいマナーやルール、ネットトラブル、ネットリテラシーを紹介。スマホ時代のこどもを守る一冊です。  
■本書の特長  
1 ネットのしくみを絵を使ってわかりやすく説明しています。
2 SNSのトラブルなど、どんなこどに気をつけたらよいかを学ぶことができます。
3 ネットをじょうずに活用することができる能力、ネットリテラシーを育てます。
定価:2,000円(税別)
| 
                                         対象  | 
                                    
                                         小学校中学年以上  | 
                                
|---|---|
| 
                                         ページ数  | 
                                    
                                         56ページ  | 
                                
| 
                                         色  | 
                                    
                                         4色  | 
                                
| 
                                         判型  | 
                                    
                                         AB判  | 
                                
監修:藤川大祐(ふじかわ だいすけ)
千葉大学教育学部教授。専門は教育方法学、授業実践開発。メディアリテラシー、ディベート、環境、数学の各分野で活躍。文部科学省「ネット安全安心全国推進会議」委員、「安心ネットづくり推進協議会」普及啓発広報副委員長などを務める。食育、学級経営やいじめ問題など、子どもに関わる研究を幅広く行っている。メディアリテラシーの第一人者として、著書、講演、TV出演多数。
デザイン:倉科明敏(T.デザイン室)
表紙イラスト:にしもとおさむ  
本文イラスト:なかさこかずひこ!(1章)
       にしもとおさむ(2章)  
       スギヤマカナヨ(3章)