おしえて! コロ和尚 こどものどうとく 人のきもちがわかる子になる! 教育 絵本 単行本一覧
 
                                                            発行日 2019年2月13日
悩みをもった子どもたちが、ゆうひ公園を訪れると、どこからともなく首に数珠をつけた犬「コロ和尚」がやってきて、子どもたちの悩みを聞いていく……。
2018年度から「特別の教科」となった「道徳」。「考え、議論する道徳」を掲げていますが、そもそも子どもたちは何に根ざし議論し、互いの道徳感をぶつけるのでしょうか? その授業は本当に子どもたちの心に寄り添うことができるのでしょうか? 
 
本書は、海谷泰水さんが描く悩みを抱えた子どもたちが登場し、「道徳」の教科書に出てくるような問題を僧侶の釈徹宗さんに問いかけます。釈徹宗さんは、仏教の考えに基づき、ひとつひとつ丁寧に回答していきます。この本に書かれていることは、「答え」にはなりませんが、考えるヒントにはなるはずです。
「人のきもちがわかる子になる!」では、友だち、親子、兄弟など人間関係に関する悩みを集めました。とてもデリケートな問題に釈徹宗さんがどう回答するかが見ものです。
定価:1,350円(税別)
| 対象 | 幼児から | 
|---|---|
| ページ数 | 64ページ | 
| 色 | 4色 | 
| サイズ | 横幅 19cm × 縦幅 21cm | 
■監修:釈徹宗
■絵:海谷泰水
■デザイン:内海 由
 
                    