STYLES with Movie 2022 技術・技能職編 実用 単行本一覧
                                                            発行日 2022年4月1日
本書は千葉市、茂原市、市原市、四街道市が発行し、四市の公立中学の全2年生に配布され、職場体験の前後に、キャリア教育のツールとして活用されます。千葉市、茂原市、市原市、四街道市には、多くの企業が技術職を募集しているにも関わらず、技術職を志望する若者が少ないという課題がありました。そんな雇用のミスマッチ解消を目指し、本書は中学生に対し、技術職の魅力を啓発するために制作されました。2019年に誕生し、2022年は「技術で未来をアップデートする!!」をテーマに、技術の職の未来を、日本の未来を変革しようとする、13企業に勤める13人の技術職の若者にインタビュー、技術職の魅力、千葉で働く理由、それぞれの仕事の未来予想図等を語ってもらいました。巻末では、千葉大学教育学部教授であり、千葉大学付属中学の校長である藤川大祐先生の特別インタビューを掲載。最前線の教育現場の取り組みについてうかがいました。編集、撮影、デザイナーを千葉市出身メンバーが担当しています。また本誌と連動して、技術・技能職の魅力を伝える映像コンテンツ『STYLES MOVIE 技術・技能職編』が誕生。千葉市内企業の5社で働く若者のインタビュー、ポリテクカレッジ千葉の紹介、技術職を目指すための7つの進路を紹介する動画を制作しました。
■本書で登場する企業
Smart119
昭和電工
ダイキンエアテクノ
関東天然瓦斯開発
オオクシ
新日本建設
ワイ・テイ・エス
吉野機械製作所
フォルム
日本クロス圧延
システムエンジサービス
浜野ゴルフクラブ
松本ESテック
| 
                                         対象  | 
                                    
                                         中学校2年生  | 
                                
|---|---|
| 
                                         ページ数  | 
                                    
                                         64ページ  | 
                                
| 
                                         色  | 
                                    
                                         4色  | 
                                
| 
                                         判型  | 
                                    
                                         A4  | 
                                
デザイン:倉科明敏(T.デザイン室)
撮影:土屋貴章
執筆:遠山彩里、田中隆幸