編集プロダクションの制作物

世界を変える デザインの力 ① 使う 教育

世界を変える デザインの力 ① 使う

発行  教育画劇

発行日 2013年2月15日

もののかたちや素材には、ちゃんと理由があります。

だれかが、使う人の生活がより良く、楽しくなるようにと考えてかたちになった“使う”ためのデザインを研究します。



【章タイトル】

いつも使っているもの大研究

ものが形になるまで

風土が生み出す豊かなちがい

長生きデザイン大研究

社会が変わる



◇鉄道車両のデザイナー、

水戸岡鋭治さんのインタビュー掲載。

各定価:3400円(税別)

対象

小学校中学年から

ページ数

48ページ

4色

サイズ

横幅 22cm × 縦幅 28cm

■セット定価:10200円(税別)

監修:ナガオカケンメイ

表紙・本文デザイン:ももはらるみこ

本文イラスト:亀澤裕也