編集プロダクションの制作物

マンガで考える“みんなのキモチ” これって、いじめ? 3巻 クラス 教育 単行本一覧

マンガで考える“みんなのキモチ” これって、いじめ? 3巻 クラス

発行  小峰書店

発行日 2025年1月25日

ISBN978-4-338-36803-2

C8337

学校生活で「これって、されている側はきっとツラいはずだけど、いじめではないの?」と思うことは、ないでしょうか。本シリーズは、実際に起こったことを元に、小中学生がであう様々な場面を、マンガで描いています。
3巻は、小中学校のクラスの中の場面を取り上げています。たくさんの人がいっしょに生活するクラスで、ひとりのことをからかったり、攻撃したりすることをどうしたらなくせるかを考えます。

定価:3,200円(税別)

対象

小学校中学年、小学校高学年、中学生

ページ数

39ページ

4色

サイズ

横幅 23cm × 縦幅 29cm

NDC370

監修:藤川大祐(千葉大学教育学部教授)
指導:阿部 学(敬愛大学教育学部准教授)
協力:いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers
装丁・本文デザイン:倉科明敏(T.デザイン室)
撮影:土屋貴章(303BOOKS)
装画・本文イラスト:早川世詩男
マンガ・本文イラスト:ヨシダナツミ、YUME、まさきりょう
プロット執筆:阿部 学、古谷成司、下大澤翔吾、岡野健人、小熊雅子

「マンガで考える“みんなのキモチ” これって、いじめ?」(全5巻) 教育 単行本一覧

発行  小峰書店

発行日 2025年1月25日

ISBN978-4-338-36800-1

C8337

学校生活で「これって、されている側はきっとツラいはずだけど、いじめではないの?」と思うことは、ないでしょうか。本シリーズは、実際に起こったことを元に、小中学生がであう様々な場面を、マンガで描いています。テーマは、いじり、あおり、同調圧力、SNSなど多様な事例を取り上げています。「もし自分が主人公ならどうするか」複数の意見を示し、読者に考えを促します。苦しい思いをしている人や、苦しい思いをさせている人、それを見ている人など、その人の立場に立って気持ちを想像することで「自分にできることは何か」を考え、行動するためのシリーズです。

セット価格:16,000円(税別)

対象

小学校中学年、小学校高学年、中学生

4色

サイズ

横幅 23cm × 縦幅 29cm

各巻39ページ
NDC370

監修:藤川大祐(千葉大学教育学部教授)
指導:阿部 学(敬愛大学教育学部准教授)
協力:いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers
装丁・本文デザイン:倉科明敏(T.デザイン室)
撮影:土屋貴章(303BOOKS)
装画・本文イラスト:早川世詩男
マンガ・本文イラスト:ヨシダナツミ、YUME、まさきりょう
プロット執筆:藤川大祐、阿部 学、谷山大三郎、古谷成司、下大澤翔吾、岡野健人、郡司日奈乃、古池伶美